正しい!電磁波対策オンラインセミナー開催決定!!
正しい!電磁波対策オンラインセミナー開催決定!!




こんにちは
カイロベーシックです。
この度はセミナーページへお越し頂きまして、誠にありがとうございます。
現在、様々なところで有害電磁波の情報が伝えられていますが、
それは本当に正しい情報なのでしょうか?
そこでこの度、弊社では電磁波の知識を正しく知って頂くために、
電磁波セミナーを開催させて頂く事になりました。
電磁波の問題で様々な体の不調が引き起こされていることは
多くの方がご存じかと思います。
しかしながら正しい知識と、正しい対策方法を知らないばっかりに、
さらに症状が悪化し、体に不調をきたしている方が多くいらっしゃいます。
ここで、ご自身の身の回りにある有害電磁波を発生させている
電化製品を思い浮かべてみてください。
身近なものでいえば、パソコン、スマートフォン、電子レンジ、
電磁調理器(IH)、テレビ、電気こたつ、電気ストーブなどなど、
あげればキリがありません。
これだけの電磁波が出ている電化製品にかこまれているわけですから
体の不調に繋がってもおかしくないわけです。
では、どのように対策をしていけばよいのか…という事になります。
今回、講師として電磁波の情報をお伝え頂くのは…
仙台にありますアレルギークリニックで
医師をされている丸山先生と共に、多くの症例と電磁波対策商品を手がけてこられている、
株式会社ユニカの丸山純輝(まるやま よしてる)社長です。
丸山純輝社長は、この電磁波除去などに関しては、
おそらく日本でも指折りの知識と臨床で結果を出されている丸山先生とともに、
商品開発や電磁波の事などを数多く取り組んでこられています。
そんな丸山社長を講師に招きまして、
電磁波の正しい知識と正しい対処法をじっくりとお伝えさせて頂きます。
オンラインでのセミナーになりますので、実際に会場まで足を運ぶ必要もありません。
また、セミナー中にご質問も受付させて頂きますので、
日頃疑問に思われている事や、悩まれている事などもその場でしっかりお答えいただけます。
ぜひ、このオンラインセミナーに参加頂きまして、
正しい知識を身に付けて頂き、不調で悩まない健やかな生活を手に入れてください。
では、セミナーの詳細の内容をご紹介させて頂きます。
講師紹介
1989年生まれ、高野山大学卒業。
医師である丸山修寛と電磁波対策関連商品を開発中。
また、実際に電磁波測定インストラクターとして、住宅をはじめとする50件もの様々な環境の電磁波測定を行いながら、”電磁波”という目に見えないものが正しく理解され、『電磁波対策』が広く一般に普及することを目指し、これまで全国150もの公演にて提唱している。


株式会社ユニカ
代表取締役
丸山 純輝 社長
Yoshiteru Maruyama

株式会社ユニカ
代表取締役
丸山 純輝 社長
Yoshiteru Maruyama
1989年生まれ、高野山大学卒業。
医師である丸山修寛と電磁波対策関連商品を開発中。
また、実際に電磁波測定インストラクターとして、住宅をはじめとする50件もの様々な環境の電磁波測定を行いながら、”電磁波”という目に見えないものが正しく理解され、『電磁波対策』が広く一般に普及することを目指し、これまで全国150もの公演にて提唱している。

セミナー概要
- セミナータイトル
-
2023年version
電磁波対策zoomセミナー - セミナー講師
-
株式会社ユニカ 代表取締役 丸山 純輝 社長
- セミナー時間
-
約90分間
- セミナー内容
-
・電磁波とは
・電磁波が身体に及ぼす悪影響とは
・症状例
・電磁波治療で身体が改善する理由とは
・周りにある電磁波を出すものとは
・周りにあるものからどう守るのか※内容、または順番等は予告なく変更される可能性はありますのでその点はご了承下さい
- セミナータイトル
-
2023年version
電磁波対策zoomセミナー - セミナー講師
-
株式会社ユニカ 代表取締役
丸山 純輝 社長 - セミナー時間
-
約90分間
- セミナー内容
-
・電磁波とは
・電磁波が身体に及ぼす悪影響とは
・症状例
・電磁波治療で身体が改善する理由とは
・周りにある電磁波を出すものとは
・周りにあるものからどう守るのか※内容、または順番等は予告なく変更される可能性はありますのでその点はご了承下さい
日程・会場
開催日時
・2023年 7月 28日(金)13時~ ※応募は終了致しました。・2023年 9月 22日(金)13時~ ※応募は終了致しました。・2023年11月 18日(土)12時~ ※応募は終了致しました。
・2024年 1月 26日(金)12時~
※1/26(金)の応募締め切りは1/12(金)23:59まで
お申込み時の注意事項 | ご注文内容確認の備考欄にご希望の日付・時間を 記載して頂きますようよろしくお願い致します。 |
会場 | Zoom ※Zoomは無料でダウンロードできます。 ※お申込み頂いた方へZoom会場のURLをお送りさせて頂きます。 |
費用 | 5,500円(税込) (クレジット決済のみ) |
講師 | 株式会社ユニカ 代表取締役 丸山 純輝 社長 |
定員 | 40名 |
- 定員数に限りがございますので、お申込みを希望される方はお早めにお申込みください。
セミナー参加特典
-
・2023年ver. 電磁波対策冊子
・カラケアお買い物ポイント1,000pt
・電磁波症状緩和「クスリエ画像」
注意事項
※お申し込み前に必ずご確認ください※
- セミナー自体の録音、録画はセミナー集中の為にお断り致します。
- セミナー当日は、セミナー内容のご質問以外に関しましては、
セミナー主旨と異なるため受付できかねますのでお控えください。 - ご注文内容確認の備考欄に、ご希望の日付・時間の記載をよろしくお願いいたします。
お申し込み方法
下のお申込みボタンからお申込みください。
お申込みフォームに必要事項を記入して、内容にお間違いがないかお確かめの上お申込みください。
送信後、すぐに申し込み確認のメールがお申し込みいただいたメールに自動送信で送信されますのでご確認ください。
メールが届かない場合は迷惑メールフォルダにメールが振り分けられている可能性がありますのでご確認をお願いします。
セミナーのお申込みの前に以下の「受講規約」をよくお読みください。
カイロベーシック主催セミナー
セミナー受講規約
本規約は、株式会社カイロベーシック(以下、カイロベーシック)が主催するセミナーに
ご参加して頂く際の受講者とカイロベーシックの一切の関係に適用されます。
第一条(規約の適用)
カイロベーシック主催のセミナーにお電話、FAX、インターネットなどを通じてお申し込みを
した時点で本規約に同意したものとみなします。
第二条(規約の変更)
本規約の内容は、セミナー受講者の承諾を得ずともカイロベーシックが必要に応じて
予告なしに変更できるものとします。
第三条(守秘義務について)
カイロベーシックはセミナー受講者の個人情報を弊社規定のプライバシーポリシーに
基づき適切に取り扱うものとします。
第四条(セミナー受講費)
セミナー受講にお申し込みをした受講者は、カイロベーシックが定めるセミナー受講費を
カイロベーシックが定める方法で支払うものとします。
第五条(セミナー受講費の支払い)
1.受講者は受講前にカイロベーシックが定める方法でセミナー受講費を支払う。
2.受講者の都合によるセミナーのキャンセルや欠席の場合、支払われた受講費の返還はしないものとします。
第六条(セミナー受講のお申し込みの不受理)
1.セミナー受講のお申込みの情報が故意による虚偽の内容であった場合、又は悪質と判断した場合。 (カイロベーシックの判断によります。)
2.受講者のお申し込み内容の記載に不備・誤記がある場合。
3.インターネット通信のウィルス災害や火災、停電、などの不可抗力による
システム障害が起こり、セミナー受講のお申込み手続きが成立しなかった場合。
第七条(セミナーの延期)
講師の不慮の事故や病気、自然災害による交通機関のトラブル、地震、津波、台風等の場合、セミナーの延期をすることができる。(カイロベーシックの判断によります。)
第八条(セミナーの中断)
講師の不慮の事故や病気、受講者同士の不慮の事故が起こった場合は、セミナーを中断することができる。(カイロベーシックの判断によります。)
第九条(セミナー受講中の禁止事項)
1.セミナー規約に違反する行為
2.セミナー講師を身体的に傷つける行為または名誉を著しく毀損する誹謗中傷
3.他の受講者を身体的に傷つける行為または名誉を著しく毀損する誹謗中傷
4.セミナー講師の指示に従わない行為
5.カイロベーシックの許可のないビデオカメラ、テープレコーダー等の録音、録画
6.セミナーを故意的に中断させる行為
7.カイロベーシックが不適切と判断する行為
第十条(著作権に関する通知事項)
セミナーで使われたテキスト、その他の印刷物は著作権法で保護された著作物であり、セミナーで使われたテキストなどの印刷物の一部または全部をあらゆるデータ蓄積手段(印刷物、電子ファイルビデオ、テープレコーダー等)により複製、流用および転載、転売(オークションを含む)することを禁じる。
第十一条(免責事項)
1.セミナー中に行われる全ての施術において受講者と第三者または受講者同士での身体的な怪我その他の事故について受講者に何らかの損害が発生したとしても、その損害についてはカイロベーシックは一切の責任を負わないものとします。
2.受講者がセミナー中に習得した技術をセミナー受講後に活用された際、受講者と第三者または受講者同士に何らかの損害が発生したとしても、カイロベーシックはその損害については一切の責任を負わないものとします。
第十二条(損害賠償)
受講者の行為によりカイロベーシックに損害が生じた場合、カイロベーシックは受講者に対してその損害の賠償を請求できるものとします。
第十三条(その他)
本利用規約によって解決できない問題が生じた場合は、カイロベーシックと受講者で誠意をもって話し合い、解決に導くものとします。協議により解決に至らない場合は、カイロベーシックの本社所在地を管轄する裁判所を利用者とカイロベーシックの専属的合意管轄裁判所とします。
制定:2011年6月13日
※セミナーに申し込まれることによって、以上の「受講規約」のすべてに同意したものとみなさせて頂きます。
セミナー参加確定のお知らせメールをはじめ、最近、迷惑メールフォルダに入っているケースが多発しております。
上記の理由により、セミナー関連の各お知らせ等、SMS(ショートメール)にて案内させて頂く場合もございますので、お申込みフォームにて携帯電話番号のご登録を推奨しております。
恐れ入りますが、合わせてSMS(ショートメール)受信可能確認のご協力をよろしくお願い致します。
お支払いについて
お支払い方法はクレジットのみとさせていただきます。
お申し込みされた状況により定員に達している場合があるため、決済済みの代金をキャンセルもしくはご返金させていただくこともございますので、ご了承お願いいたします。
Zoomセミナーの参加方法
Zoomのインストールについて ※zoomは無料で利用できます。
パソコンから参加希望の方は、Zoomのダウンロードセンターから
あらかじめZoomのダウンロードをお願いいたします。

Zoom利用時にご注意下さい
- Zoomを立ち上げる際はご自身のZoomを開くのではなく、弊社からのご案内のURLにてアクセスして下さい。
- 通信状態が悪いもしくは設定が上手くいかないなどの理由にて視聴できない場合の責任は負いかねます。