先生こんにちは!!

いつもお世話になっています。
カイロベーシックです。

さて、本日は、日本全国の多くの手技テク二ックマニアの先生方をうならせた
「あのセミナーDVD」の第三弾をご紹介をさせていただきます!

それは…

日本の治療業界において “偉人” といわれ、
「齋藤オステ」の名で有名な齋藤巳乗先生の治療院で修行した経歴を持ち、
治療家歴25年間で、延べ5万人以上という圧倒的な臨床経験をお持ちになられる治療家、

一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会 代表理事 片平悦子先生による
「パーフェクト整体セミナーDVD」です!


前回は膝痛・下肢編でしたが、今回は何と、上肢編ということで、
肩や肘、さらには手に対するアプローチテクニックを
バッチリと大公開してくださいました!

そして、その模様を完全スペシャルパッケージ化したのが、
これからご紹介させていただきます、

「パーフェクト整体セミナーDVD<上肢編>
~全身の関節を緩め、体幹で施術する~」です!


というわけで、ここからはこのDVDの詳細をご説明させていただきつつ、
片平先生が伝授してくださった数々の素晴らしいテクニックを
ご紹介させていただきます。

と、その前に片平先生のことをご存じでない先生がいらっしゃるかもしれませんので、
まずは、片平先生のプロフィールからご紹介させていただきたいと思います!



以上が講師である片平先生のプロフィールです。

では、お待たせしました!!

これから、パーフェクト整体セミナーDVD<上肢編>
の詳細をじっくりとご紹介させていただきます!!



再生ボタンをクリックしてご覧ください。


股関節など下半身の関節は体重を支えるために安定性が必要ですが、
肩、肘、手首の関節はその必要がなく、安定性よりも
可動性を重視した構造となっています。

そのため下半身の関節に比べて可動範囲が広く、
大きな動きを可能にしています。

しかし、その反面、安定性に欠けているため、
不安定性を補っている筋肉、靭帯、関節自体への負担が大きくなり、
痛めてしまうことがあります。


たとえば、肩、肘、手の痛みとしては、五十肩や腱鞘炎など、
日常生活での繰り返しの動作による痛みのほかに、
野球肩、テニス肘、ゴルフ肘などのスポーツ障害があります。

また、先生も臨床でご経験があるかもしれませんが、
肩、肘、手首は、一度症状を改善させたとしても、再発することがあります。

たとえば、肘を悪くした野球選手が何かしらの施術を受け、
「もう大丈夫だろう」と再びマウンドにあがったものの、
再び痛めてしまうということがあったりします。

これは、症状を最後までしっかりと改善させていないので起こるのですが、
決して術者側も手を抜いているわけではありません。

「ほんの小さな見落とし」をしているからなんです。

では、身体をみるプロである医師や治療家が、
一体どのような見落としをしてしまうのか?

それについて、片平先生はじっくりとお話してくださっています。


今回、片平先生は、

・野球肘
・テニス肘
・腱鞘炎
・バネ指
・手根管症候群
・突き指の後遺症
・手のしびれ

など、さまざまな上肢の症状に対しての攻略法を大公開してくださっています!

また、必見なのが、テク二ックだけではなく、

「患者さんがこういった症状を訴える場合は、
この部分をこのように細かく分析したほうがいい」

という、「片平流パーフェクト分析術」ともいうべき
臨床で非常に役に立つ分析方法を教えてくださっているんです!

たとえば、
「肘の屈曲と伸展はできるものの、それでもなぜか肘が痛い…」
と訴える患者さんがいた場合、

「肘を真っ直ぐに伸ばしたときの “肘の左右のズレ” が正常かどうかが重要」
と片平先生はいわれています。

それ以外にも、
「手のしびれの場合、意外と見落とされているのがアーチ構造の手根管であり、
そこが●●の状態だとしびれ症状の原因として考えられる」
など、

肩、肘、手に起こる痛みにおいて、細かく分析することの大切さや、
「このような場合はこの部分に注目して細かく分析すれば原因をみつけられる」
という「片平流・パーフェクト分析術」をしっかりと教えてくださっています。



では、ここから早速、片平先生がこの上肢編で大公開してくださった
数々のテク二ックをご紹介させていただきたいと思います!

片平先生はDVDの中で、
「多くの先生は、症状をある程度までは改善させることができますが、
最後のつめが甘いときがあります。

ですから、痛みが一度改善しても、またすぐに再発するのですが、
そういう状況は患者さんにとってよくないと思い、
今回、上肢のテク二ックを公開しました。

もし、今回のテク二ックがちゃんとできるようになると、
どんな症状に対しても自信を持って施術に臨むことができるようになります」


と、お話されていますので、
是非、しっかりとDVDをご覧いただいて習得してもらいたいと思います!


「肩の動き」というのは、“肩甲骨の動き+上腕骨の動き”によって成り立っていますが、
そのうち、三分の一は肩甲骨の動きが占めています。

“気をつけ” の姿勢からバンザイまでの角度を180度としたら、
60度は肩甲骨が動くことによるものなので、

肩の症状を訴える患者さんに対して、肩甲骨の可動域を改善させる施術を
おこなったにも関わらず、一向に症状が改善されなかったり、

一応、肩が動くようになったものの、なかなか可動域がしっかり改善されず、
患者さんがまだ痛みを訴えるという場合は、まだ肩甲骨に原因が
取り残されている可能性が高いです。

というわけで、片平先生は、もし臨床でそのような状況になった際に使える
「肩甲胸郭関節へのアプローチテクニック」を伝授してくださっています。

また、その他にも、関節の周りの筋肉を緩める操作法で、
「五十肩の症状にも使える肩甲上腕関節へのアプローチテクニック」や、

五十肩のように関節をあまり動かさない状態が続くと、
関節だけではなく筋肉も硬くなって本来の伸縮性が失われてしまいますが、

ギュッと縮まってしまった筋肉を適切に伸展させなければいけないときに使える、
「マル秘筋肉伸展テクニック」なども伝授してくださっています!




肘というのは非常に痛めやすく、症状を改善させたつもりでも、
なぜか痛みが再発することが多々あります。

その理由は「術者側が骨の位置をしっかりと特定したうえで、
細部までしっかりとみていないから」と片平先生はいわれています。


もし、アプローチするべき骨の位置を特定することができなければ、
すなわち関節をきちんと固定することができないということであり、

固定ができなければ、テクニックの効果を最大限に発揮させることが
できないからです。


ですから、片平先生は肘編の冒頭で、まずは、「骨の位置を特定する方法」という
非常に重要な部分から伝授してくださっています。

また、肘に関する症状を考えた場合、

肘部管症候群
テニス肘
野球肘
肘内障
変形性肘関節症


などが考えられますが、
患者さんがこのような症状を訴えてきた場合にバッチリと使える、
「肘へのアプローチテクニック」というのをレクチャーしてくださっています。

肘というのは、肘関節(腕尺関節)、腕橈関節、上橈尺関節という
3つの関節で構成されていますが、

肘の1ヶ所を痛めてしまうと、3つの関節全体に影響を及ぼすので
症状を改善させた後は、必ず3つともチェックする必要があるのですが、

肩甲上腕関節の施術をした後、患者さんの●●に重さを感じたら
「異常がある、まだ悪いと考えたほうがいい」

「●●が重かったらおかしい」「●●の骨が引っかかる感じがしたらおかしい」

というような解剖学に精通している片平先生ならではの、

「施術後の検査豆知識」も教えてくださっていますので、
この肘編では非常に大きな学びを得ることができます!




先生もご存知のように、手は極めて繊細にできていて、
単純な運動から複雑な運動までを行う機能を持っており、

日常生活で繊細な動きが求められる部位なので、
使う機会が多ければ多いほど、負担がかかってしまいます。

痛みの原因としては、重い荷物を持つことや、ゴルフやテニス、
野球のような手や指に力をかけるスポーツから、

編みものやキーボードなどの長時間に渡る細かい作業、
加齢による手・指の変形や筋肉の衰えなどがあります。

また、症状としては、

・手がつけない
・バネ指
・手根管症候群
・腱鞘炎
・指のしびれ


などがあったりしますが、たとえば腰痛にお悩みの患者さんが、
「先生、実は手も痛いんです」といわれた場合、
無視するわけにはいきません。

ですから、たとえその場ですぐに改善させることができなくても、
治療家として手や指の症状に対する施術方法を知っておくべきだと思います。


というわけで、

・しびれを訴える患者さんに対しての施術方法
・指を握ることが困難な患者さんに対しての施術方法
・頻繁に指がつるという患者さんに対しての施術方法


など、さまざまなテクニックを大公開してくださっています!



すでに何度もお話させていただいていますが、今回の上肢編では、
テクニックだけでなく、分析法や検査法、施術後のチェック法など、
臨床で非常に役に立つノウハウを片平先生は大公開してくださっています!


しかも!!

それ以外にも、何と患者さんが自宅で1人でも簡単にできる、
マル秘ストレッチまで教えてくださっているのです!


それが、
「側臥位での肩甲胸郭解放ストレッチ」と、
座位での「肩甲骨卍ストレッチ」
です。

たとえば、1週間に1回、1時間の施術をおこなう患者さんがいた場合、
施術以外の167時間を患者さんがどのように過ごすか、
というのが大事になってきます。

そのような場合、患者さんが自宅でしっかりとセルフケアをしてくれていると、
次回来院の際に、前回施術したときの効果を持続させたままや、
前回よりももっと良い状態で次回施術に臨めたりします。


片平先生曰く、

「患者さんが自宅できちんとおこなってくれれば、ちゃんと結果が出ます。
そうなれば、先生に対する信頼度がアップするので、
このストレッチ法は確実にマスターしてください」


とお話されているのですが、前回の施術効果を持続させたまま次の施術に臨めるというのは、
先生にとっても患者さんにとっても、お互いにメリットがありますので、
是非このストレッチを患者さん指導に取り入れていただきたいと思います!

また、片平先生はこのマル秘ストレッチ法を用いて、
自分の五十肩の症状を改善させたというお話もされていますので、

“パーフェクト整体流五十肩自己調整法” とも言うべきストレッチ法を、
確実に習得していただきたいと思います!



では、今回の「パーフェクト整体セミナーDVD<上肢編>
~全身の関節を緩め、体幹で施術する~」
に収録されている内容をさらに詳しくご紹介していきます。


  • 自己紹介

    自己紹介や塾の活動について説明しています。

  • 2本のDVD

    過去にリリースしたDVD2作品について説明しています。

  • 上肢編で学べる技術

    野球肘・テニス肘・腱鞘炎・バネ指・手根管症候群・突き指の後遺症
      手のしびれなど上肢編で学べる技術について説明しています。

  • パーフェクト整体

    パーフェクト整体を提唱するキッカケについて説明しています。

  • インスピレーションから得たこと

    パーフェクト整体を施すなかで関節を通じて得たことについて説明しています。

  • パーフェクト整体のメリット

    パーフェクト整体のメリットについて説明しています。

  • パーフェクト整体のデメリット

    パーフェクト整体のデメリットについて説明しています。

  • こんな先生のための技術です!

    どんな先生にパーフェクト整体が向いているかを説明しています。

  • 向いていない先生もいます

    どんな先生にパーフェクト整体が向いていないかを説明しています。

  • パーフェクト整体(硬膜調整)

    脳脊髄液の生成循環障害から来る症状に有効であるということについて説明しています。

  • 上達すると・・・

    技術の精度が上がればどのようなメリットがあるかについて説明しています。


  • 肩甲胸郭関節

    肩甲骨をわし掴みにしてナノタッチを施す手技について説明しています。

  • 肩甲上腕関節

    五十肩等の重症な症状にも使える手技について説明しています。

  • 肩鎖関節

    肩甲骨の肩峰との関節面に近い部分の鎖骨にアプローチをおこなう手技について
      説明しています。

  • 胸鎖関節

    胸骨との関節面に近い部分の鎖骨にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 側臥位での「肩甲胸郭解放ストレッチ」

    「まだ症状が残っている」と患者さんが訴える場合に有効的なストレッチ法について
      説明しています。

  • 座位での「肩甲骨卍ストレッチ」

    「まだ症状が残っている」と患者さんが訴える場合に有効的なストレッチ法について
      説明しています。


  • 肘関節(腕尺関節)

    内側上顆に向かって直角の位置から体重をかける手技について説明しています。

  • 腕橈関節

    野球肘などの症状に効果的な肘頭と鈎状突起にアプローチをおこなう手技について
      説明しています。

  • 上橈尺関節

    尺骨を固定しながら橈骨にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 下橈尺関節

    尺骨を中心に橈骨を動かす手技について説明しています。


  • 橈骨⇔月状骨

    橈骨と月状骨にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 橈骨⇔舟状骨

    橈骨と舟状骨にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 月状骨⇔有頭骨

    月状骨と有頭骨にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 舟状骨⇔大菱形骨

    舟状骨と大菱形骨にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 舟状骨⇔小菱形骨

    舟状骨と小菱形骨にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 大菱形骨⇔ 第1中手骨

    大菱形骨と第1中手骨にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 第1中手基節関節

    第1中手基節関節にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 第1指節間関節

    第1指節間関節にアプローチをおこなう手技について説明しています。

  • 施術のポイントは3つ!

    パーフェクト整体を施すにおいて重要な3つの要素について説明しています。

  • 今日の手法をマスターすると・・・

    どのような症状を改善させることができるかを説明しています。

  • 治療後のサポートとして

    治療後にどうやって患者さんをサポートすればよいのかということについて説明しています。

  • 手の感覚が掴めない時

    手の感覚が研ぎ澄まされる方法について説明しています。

  • ナノゾーンを知りたいときは

    パーフェクト整体ヘルメス塾について説明しています。

  • 技術上達のコツは

    最低100人に手技をおこなうということについて説明しています。

  • 最後に・・・

    片平先生からのメッセージです。

以上がDVDの内容です。

上記に記載させていただいた内容をご覧いただければ、今回のDVDには、
いかにありえないくらい濃いテク二ックが収録されているのかということを
ご理解いただけるのではないでしょうか。

これだけの非常に濃い内容を総収録時間、3時間23分58秒という
ビックボリュームでお届けさせていただきます。


ただ、文字だけではわかりにくい部分もあるかと思いますので、
実際のセミナー風景はサンプルムービーをご覧いただければと思います。



再生ボタンをクリックしてご覧ください。


それではここで、「パーフェクト整体セミナーDVD<上肢編>
~全身の関節を緩め、体幹で施術する~」
で、先生が手に入れられるメリットをご紹介させていただきます。



いかがでしょうか?

以上がこの、「パーフェクト整体セミナーDVD<上肢編>
~全身の関節を緩め、体幹で施術する~」
をご覧いただくことで、先生が得ることができるメリットです!

しかし、ここに書かせていただいたのはほんの一部であり、
このDVDをご覧いただければ、さらに細かい気付きや学びを
得られることは間違いありません!!


セミナーで実際に使ったテキストをもとに再編集をおこない、
さらにわかりやすい「専用テキスト」として製作致しました。

今回、片平先生が伝授してくださっているテクニックの具体的な重要ポイントを
細かく説明させていただいておりますので、DVDと合わせて
ご覧いただきたいと思います。


しかも、片平先生の講義やテクニックの様子をDVDで観ながら、
テキストにも書き込めますので非常に便利です。

このテキストによって、セミナーにご参加できなかった先生でも
リアルにセミナーを受講したような状態になります!!




普段、私達は日常生活の中で、頻繁に脚を組んだり横座りをしています。

そうすると、組んでいる側の大腿骨頭が前に出て、
それに押されるように腸骨が後傾して外に開いてくるので、
その状態で(正しくない位置で)仙腸関節が固まってしまう場合があります。

正しくない位置で仙腸関節が固まってしまうと、
例えば、長時間イスに座っていて急に立ち上がったりする際に
痛みが出たりするのですが、

この動画では、仙腸関節を元の正しい位置に戻すテクニックをしっかりと
レクチャーしてくださっているので、是非、要チェックしていただきたいと思います!



こちらの特典2に関しては、商品発送時のメールにて
動画がご覧いただけるホームページアドレスをご連絡させていただきます。

または、商品到着後に同封させていただいている用紙に、
こちらの特典動画をご覧いただけるホームページアドレスが記載されています。



多くの人は年を取るごとに、
太もも前面の筋肉が足首のほうに下がって(落ちて)いきます。

なぜなら、通常、太ももの筋肉は自転車をこいだり、
階段や坂道を登ったりするときに頻繁に使うのですが、
年を取るとともに、そのような機会が少なくなるからです。


そうなると、太もも前面の筋肉が足首のほうに下がっていくと同時に
大腿直筋の中にある膝のお皿が、本来あるべき正しい位置から
下に落ちていくのですが、

片平先生はこの動画の中で、下がってしまった膝のお皿を
正しい位置に戻す手技というのをレクチャーしてくださっています!




こちらの特典3に関しては、詳しくは感想記入用紙に記載しておりますので、
そちらをご覧ください。



以上の特典もDVDと一緒にセットにしてお付けさせていただくのですが、
実は、特典はこれだけではないんです…。


今回のセミナーDVDには、上記の特典以外にも
数々のとんでもない特典を付けさせていただくのですが、
まず最初に先生にご紹介させていただくのは、

今回、片平先生が満を持して披露してくださった、
「魔法のような施術」のテク二ック動画です!!


それがコチラ!!



実は、片平先生の日本パーフェクト整体普及協会の中で、
ごく限られた先生だけが学ぶことが許されているという
秘伝の 「頭蓋骨調整法」というものがあるのですが、

今回の「フルヤがやってもらいました」では、その秘技ともいえる、
「パーフェクト整体・頭蓋骨調整法」を大公開していただきました!


この頭蓋骨調整法は、
蝶形後頭底結合をしっかりと緩めていくという技なのですが、

脳脊髄液の生産と循環をおこなうポンプの役割が蝶形後頭底結合であり、
その蝶形後頭底結合を緩めれば、脳脊髄液の生産や循環が
格段によくなるとのことです。


また、片平先生曰く、

「このテク二ックは想像以上に効果があり、アプローチする部位や、
圧などを間違えると、場合によっては施術後に患者さんが
嘔吐症状などを訴えることもあるので、そう簡単に教えることができない」


とお話されています。

いかがですか、先生…。

これは完全に秘伝の技なんです。

それを今回、何と!!

スペシャル特典として、特別に片平先生が披露してくださいました!!




この動画では、片平先生が施術をおこないながら、

「今、母指球と母指で●●●を浮かせている」
「足首の施術をおこなってもなかなか変化が出ない場合は
この●●●をよくみてあげるといい」

などリアルタイムで解説をしてくださっています。

そして、同じく施術を受けている側の古谷先生も、
「右側の後頭部に圧を感じます」
「左側の顔面部に強い刺激を感じます」

など、受け手側からの解説をリアルタイムでおこなってくれています。

というわけで、是非、全ての先生に要チェックしていただきたい動画なのですが、
この頭蓋骨調整法では、

・花粉症
・不妊症
・てんかん


などという、通常であれば改善させるのが非常に難しい症状に効果があると
片平先生はお話されていますので、じっくりとご覧いただきたいと思います!


※スペシャル特典1に関しては、商品発送時のメールにて
動画がご覧いただけるホームページアドレスをご連絡させていただきます。

または、商品到着後に同封させていただいている用紙に、
こちらの特典動画をご覧いただけるホームページアドレスが記載されています。



さて先生、ここまで片平先生の達人テク二ックを
じっくりと堪能していただこうと、さまざまな特典を用意致しました。

しかし…

「そもそも、片平先生のテク二ックが本当に自分でもできるのだろうか?」
と思われるかもしれませんよね。

そんな先生の不安を払拭するために、片平先生のDNAを
しっかり受け継がれながら、現在バリバリにご活躍をされている先生を
紹介させてください!

この先生方の臨床動画をご覧いただくことで
先生が思われる、「自分にできるかな…」という
不安なお気持ちはなくなることでしょう!!

それがコチラ!!




そう、今回3人の認定講師の先生方の素晴らしい臨床動画を
特典DVDとして先生にご提供させていただきます!

そう、今からご紹介させていただく特典DVDは、
パーフェクト整体に魅了され、片平先生を師と仰ぎながら、
このテクニックを本気で学ばれた結果、

今や、臨床で圧倒的な成果を出されている3人の先生方の臨床動画です!

この臨床動画をご覧いただければ、パーフェクト整体というテクニックが、
決して片平先生しかできないテクニックではないということを
ご理解していただけると思います。

しかも、それだけじゃないんです!!

この認定講師の先生方の臨床動画に対して、
「今、患者さんの●●に対してアプローチしています。
その理由は●●だからです」

という感じで、認定講師の先生方の臨床動画を
片平先生に解説していただきました!



ですから、先生はこの臨床動画をご覧いただくことで、

・これは今、どこにアプローチしているのだろうか?
・何故、患者さんにあのような言葉をかけたのか?
・あのタイミングでなぜ、あのテクニックを使ったのか?


というような疑問を解消させることができ、普通に臨床動画を観ただけでは、
絶対にスルーしてしまうであろう重要ポイントも、
片平先生に解説していただくことによって、

「なるほど、この部分にはそういう意味があるのか!」
と理解でき、新たな発見や気付きを得るキッカケになります!

では、ここから簡単に詳細をご紹介させていただきます!


まず最初は、認定講師・冨田先生の臨床施術動画です。

患者さんは、「手首の背屈の痛み」を訴えています。

この症状は仕事で手を使う人に多いのですが、
なぜか、冨田先生は施術前に全身をチェックし始めます。

なぜ、施術前に全身のチェックをおこなうのか?

これについて片平先生は、
「身体のどこかに不調が現れると、
その部分を他の部位でカバーするんです。

だから、どこが症状の震源地で、
その震源地をどの部位がカバーしているのか、
それらを見極めるために身体全部をチェックしたほうがいいんです」


という解説をされています。

また、座位で腰部にアプローチをおこない始めた冨田先生の施術について、
「手首の症状を改善させるだけなら、
最初から手首だけにアプローチすればいいのですが、

再発させないために、
●●にアプローチをおこなう施術をおこなっているんです」


このようにお話されています。

というわけで、1つ目の動画から冨田先生による、
非常に濃い内容の臨床動画をお届けさせていただきますので、
是非、チェックしていただきたいと思います!



手を床に着くと、手首に痛みが出るという女性患者さんに対する
中村守先生による臨床動画です。

このような症状は特に女性に多く、
男性の場合は何か特別なこと(動作)が原因で
こういった症状になることが多いですが、

女性はごく普通に日常生活を過ごしているだけで、
このような症状を訴えることが多いと片平先生はいわれています。

その理由は女性ホルモンの影響が多いとのことで、
そういった「知っておいて得する知識」についても、
片平先生はこの臨床解説動画で教えてくださっています。

また、パーフェクト整体は自重を使った仰臥位施術を主におこなうのですが、
この臨床動画で、中村先生はなぜか伏臥位での施術をおこなわれています。

「なぜ自重を使った仰臥位ではなく、伏臥位なのか?」
という、その理由や、

冨田先生の臨床動画同様に、
「手首の痛みを訴えている患者さんに対して、
なぜまったく関係のない部位のアプローチをしているのか?」

というようなことも説明されています!



肩から親指にかけて違和感を訴える女性患者さんに対する
田代先生の臨床動画です。

過去に肘頭を骨折したことがあるらしく、

「痛いというよりも重い」
「スジが張っている」
というような訴えをされています。

片平先生曰く、「骨折後に治療をおこない骨がくっついたので、
“もう大丈夫です” という診断をされたと思うのですが、

実は骨がくっついても、捻挫の症状が残っているというのを見逃していたので、
しっかりと完治できす、結果的にこのような症状が起こっているんです」


といわれています。

また、「このような原因をお持ちの患者さんには、骨折したときに、
どんな状況で、どんな方向に手をついて転んだのか
ということを聞くことが非常に重要」

といわれており、

・転んだ角度
・転んだ方向
・手をついた向き

これらを問診で詳細に聞くことの重要性もお話してくださっています。





再生ボタンをクリックしてご覧ください。



というわけで、ここまでお読みいただければ、
今回のDVDがどれだけ素晴らしい内容かをご理解していただけると思います。

しかも、片平先生はさまざまな上肢の症状を改善させる手技テク二ックだけでなく、
パーフェクト整体をおこなう際の術者側の体勢として非常に重要な、
「大三広理論」というものについてもしっかりとお話してくださっています。


この大三広理論とは、パーフェクト整体をマスターするうえで
ナノゾーンと同じように非常に重要な要素であり、
体幹を使った、“施術中における術者の身体の使い方”なのです。

片平先生は、「これができるようになったら怖いものなしです!」
といわれているので、是非、この辺りもしっかりと
DVDから学んでいただければと思います。

さらに今回、

・症状を改善させるため施術前にチェックするべきポイント
・症状を再発させないために施術前後にチェックするべきポイント


もバッチリと伝授してくださいました。

その理由は、片平先生は「テク二ックこそが全てである」と考えたり、
テクニックのみにフォーカスするのは危険だと考えられているからです。

なぜなら、治療家というのは単に目の前にある症状を改善させるだけが仕事ではなく、
症状が改善した患者さんに対して、再発防止の処置や生活習慣の指導を
おこなうことも必要だからです。

また、身体に何かしらの症状が起こっている場合、
その症状が起こる元々の原因に気づかなかったから、
患者さんは、いつまでたっても身体の不調から抜け出すことができません。

ですから、治療家は「症状を改善させてハイ終わり」ではなく、
「症状の原因は一体何なのか?」
「症状を再発させないためにはどうすればよいか?」


これらを施術前後にしっかりと分析して、再発防止策を考えるのが大切であり、
それが結果的に患者さんからの大きな信頼を得ることになるのです。



では、最後にこのDVDの価格についてですが、お値段のお話をさせていただく前に、
今回の「パーフェクト整体セミナーDVD<上肢編>」のセット内容を
改めてお話させていただきたいと思います。




どうでしょうか!

本編DVDにプラスして、
ありえない数々の特典をお付けさせていただきます!!

本編DVDでは、肩、肘、手に起こるあらゆる症状に対する
アプローチテクニックを伝授してくださっていますが、


それ以外にも、「患者さんがこういった症状を訴える場合は、
この部分をこのように細かく分析したほうがいい」
という分析術や、

「先生、まだ症状が残ってそうなんです…」と患者さんが
訴えてきた場合に、その患者さんが自宅で1人でも簡単にできる、
マル秘ストレッチ法まで教えてくださっています。

また、特典動画としては通常では絶対にみることができない
「想像以上に効果がある」という、秘伝の頭蓋骨調整テク二ック
なども特別に披露してくださっています。

本当にどこにも出ていない動画となっておりますので、
是非、ご覧ください!


さらに、過去2作品同様に、今回も片平先生の解説がバッチリ付いている、
3人の認定講師の先生による臨床動画DVDもスペシャル特典として、
お付けさせていただきました!

さらに、さらに!!

「79,800円相当のスーパーシークレットセミナーへの参加権」という
DVDをご購入された先生しか参加できないセミナーへ、特別に無料で参加
していただけるという特典も付けさせていただいています!

しかも、当日はカメラ撮影はありませんし、片平先生が
「一般向けにリアルセミナーをすることは、今後、もうないかもしれない…」
という話も水面下でささやかれていることから、

おそらくこのセミナーは、
「もう二度と経験することができないプレミアムセミナー」
になる可能性は間違いありませんので、

是非このDVDを手にとっていただき、
全ての先生にご参加していただきたいと思います!

いかがですか先生…

改めて今回のセット内容を考えてると、
非常に大きな価値が含まれているのはご理解していただけると思います。


また、片平先生は過去に解剖学を徹底的に勉強されてきたので、
パーフェクト整体の土台や根本的な理論を通じて、
先生は解剖学的視点からの考えをしっかりと学ぶことができます。

それに、【齋藤オステ】の名で知られている偉人、
齋藤巳乗先生の施術院に約8年間通い、

そこでさまざまな経験を通じて、のちのパーフェクト整体の基礎となる
ベースをつくってこられたわけですから、

「達人からテク二ックを学ばれた達人」ともいうべき片平先生の
テクニックの側面だけを考えても、軽はずみな金額を付けることはできません。

しかし、1人でも多くの先生にこのDVDをご覧いただいて
パーフェクト整体の素晴らしさを知っていただき、

そこから1人でも多くの患者さんの症状を
改善させていただくキッカケなればいいという想いを込めまして…

この「パーフェクト整体セミナーDVD<上肢編>」を、
39,800円(税込43,780円)という金額でご提供させていただきます!!

※お申込みフォームは、世界でもトップレベルである「グローバルサイン」社の
セキュリティーシステムを利用し、個人情報保護・セキュリティー強化のため
SSL暗号化通信を採用しています。

ですから、 お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。











お好きなお支払い方法をお選びいただけます。VISA、MasterCard、JCB、AMEX

  • 整体の初心者です。専門用語がわからないのですが内容はわかりますか?

    ご心配ありません。
    難しい整体の用語は今回のDVDでは出てきません。
    用語がわからない場合はインターネットで調べるとすぐに調べられる用語ばかりです。

    また、専門用語が出てくる場合がありますが、テロップ(字幕)などでも
    補足させていただいていますので大丈夫です。

  • 観たらすぐに使える内容ですか?

    これはその先生本人の努力や経験値が問われると思います。

    今回のセミナーDVDで片平先生は、すぐに明日から誰もが簡単に
    臨床で使えるというようなテクニックを伝授されているわけではありません。

    しかし、先生が過去にオステオパシーを学ばれていたり、
    解剖学を熟知されていれば、今回、公開されているテクニックを
    短期間で習得できる可能性は十分あります。

  • 力を使ったマッサージ的な施術をしているのですがそんな私でも導入できますか?

    はっきりいうと、先生次第です。

    しかし、このセミナーDVDを観ることにより、無駄な力が
    必要ないこと、さらには力の入れる方向や刺激の度合い、

    そして施術前後にどの部分をよくチェックすればよいのかなどの症状改善ポイントなども
    理解しやすいように説明していますので、導入しやすいと思います。

  • DVDを購入したいのですが分割払いはできますか?

    クレジットカードでご購入の場合は可能です。

    お持ちになっているカード会社にお問い合せください。

  • 62日間完全返金保証がついていますが、内容に満足しなかったら本当に返金してくれますか?

    もちろんご返金させていただきます。

    しかし、最初から返金目的でこのDVDをお求めになるのならば、ご購入をお控えくださいませ。
    このセミナーDVDは、講師である片平先生をはじめ様々な人間が真剣に取り組んで
    制作したものです。

    ですから、内容を見ただけで実践していただけない先生には、ご購入をお断りさせて
    いただいています。

    もちろん内容を実践して結果が出ないような場合などは62日間の間でしたら喜んでご返金は
    させていただきます。

  • インターネットの申し込みが不安なのですが…。

    もし、先生がネットでのお買い物に不安を感じておられるならばご安心ください。

    先生のパソコンとサーバ間のネット通信は特別なSSL暗号通信により暗号化されますので、
    ご記入いただく内容はすべて安全に送信されます。ご安心くださいませ。


お好きなお支払い方法をお選びいただけます。VISA、MasterCard、JCB、AMEX



先生、こんにちは。

今回はパーフェクト整体の上肢テク二ックを大公開させていただきました。

このDVDの中で公開させていただいたテク二ックをマスターすれば、
さまざまな上肢の症状を改善させることが可能になります。

たとえば、野球選手で肩が壊れた場合や肘に問題が発生した場合、
レントゲンで診断し、骨折、ひび、捻挫などがなければ
「何ともない」と判断されると思います。

しかし、診断では異常がみられなかったとしても、
関節の位置がズレている場合があります。

また、その状態を見落としたまま、
「異常なし」との判断でその部位を使い続けた場合、
関節のズレをキープさせるために関節近辺の筋肉が使われます。

そうすると、ただでさえその状態に筋肉が使われているのに、
さらにコントロールにも筋肉を使う。

こうなってくると、
その筋肉が限界に達したら一気に派手に壊れます。

医師の診断で「何ともない」といわれると、
しばらく何日間か安静にしたあとで、「もう大丈夫だろう」
と思い、再び肩や肘を使うと、即壊れるのですが、

その理由はこのような細かい見落としが原因なんです。

また、これはスポーツ選手だけでなく、一般の患者さんでも同じです。

ですから、今回は手技テク二ックだけでなく、
施術前の見立てや施術後のチェック部分などについても
しっかりとお話させていただきました。

なぜならば、せっかく改善した症状が再発すると、
患者さんの先生に対する信頼感が薄れてしまう場合があります。

逆に、再発させずにスムーズに改善させることができれば、
先生に対する信頼はあがります。

ですから、1人でも多くの先生が1人でも多くの患者さんの症状を改善させて、
より強固な信頼関係を構築することができれば、必ずや先生の院は
繁盛治療院になると思うのです。

ですから、是非、今回のDVDをご覧いただいて、手技テクニックだけでなく、
症状や部位の分析術やストレッチ法もしっかりと習得していただければ幸いです。

それでは、また、セミナーなどでお会いすることがありましたら
どうぞよろしく御願いします。

有り難うございました。







お好きなお支払い方法をお選びいただけます。VISA、MasterCard、JCB、AMEX





お好きなお支払い方法をお選びいただけます。VISA、MasterCard、JCB、AMEX