R-4Dシリーズとは

エネルギーを得る為に水素を多く含む食品材料から選定した成分を100%使用したエネルギー製品です。
また、成分に乳化剤、防腐剤等の有害物質は含まないので安全です。

R-4D シリーズ は通常の化粧品の概念と大きく異なります。
それは大きなエネルギーと抗菌力を持っていることです。

エネルギーの種類は主に3通りあります。

1.酸化還元電位ORP(Oxidation-Reduction Potential)

2.マイクロカレント(Micro current)

3.量子波エネルギー(Molecular vibration)

ORPは還元力即ち肌のダメージを元通りにする修復効果とアンチエイジングであり、マイクロカレントは傷病電流とも言われ、傷ついた細胞の修復をし、量子波による振動エネルギーで毛細血管の再生と血流改善をサポートします。

抗菌力とエネルギーとで元に戻らない小顔やシミ・シワ、タルミ、部分痩せからニキビ、アトピーなどの炎症など薬以上の働きをします。

通常の化粧品との違い

R-4D 製品ラインアップ

オルサスR-4Dクリーム

オルサスクリームは100%食品。
酸化還元電位等の桁はずれのパワーを生み出すために、一切の化学物質を含んでいません。
使用感より効果を重視しているため、夏は「ドロドロ」冬は「カチカチ」、炎天下に置けば「サラサラ」となります。

<全成分>トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル/ヤシ油/パーム油/ミツロウ/アルガニアスピノサ核油/カリオデンドロンオリノセンセ種子油/パルミチン酸アスコルビル/コメヌカ油/トコトリエノール/トコフェロール

クリムトR-4Dスキンオイル

潤い(保湿力)を保つ還元剤です。
防腐剤、乳化剤を一切含んでいません。
オイル焼けもしないし、マイクロカレントを発生させ、酸化還元電位を生み出す、食品から作られたお肌に優しいスキンオイルです。

<全成分>トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル/アサ種子油/カリオデンドロンオリノセンセ種子油/アルガニアスピノサ核油/ホホバ種子油/ラベンダー油/パルミチン酸アスコルビル/コメヌカ油/トコトリエノール/トコフェロール

3つのエネルギー

酸化還元電位 ORP

計測範囲外の桁外れなパワー。
量子ゆらぎ(還元作用)が美肌・シミや炎症に働きかけます。

Measuring range outside>-2,000mv

酸化還元電位-2,000mv以上(測定範囲外)

マイクロカレント

マイクロカレント(Micro current)と呼ばれる微弱電流を発生させます。

肌に電流を流すことで、細胞に刺激を与えてターンオーバーを整える効果が期待できます。
医療用のマイクロカレントは、怪我の治りを早めたり、細胞を活性化させる効果が期待できるなど、細胞に直接働きかけることが特徴です。

Measuring range outside> -300mv

電位測定
※容器容量によって電子は異なります

量子波(量子ゆらぎ)

量子ゆらぎで分子振動を起こし低分子化します。
血液成分中の水を低分子化することで血流を改善します。

約200秒で振幅を繰り返しています

実際に測定してみると…

50代女性 手指
平均血流速度63%UP!

30代女性 ふくらはぎ
平均血流速度40%UP!

(左のグラフは縦軸1メモリ=10、右のグラフは縦軸1メモリ=50です。)

【血流改善が大事な理由】

肌の老化は紫外線以外の原因は、加齢による毛細血管の劣化(ゴースト化)によるものが殆どです。
肌のハリを保ったり、シワやたるみが出来ないようにするには、皮膚の奥深くの層(真皮層)にコラーゲンやエラスチン、そしてそれらを作り出す線維芽細胞が正しく張り巡らされている必要があります。
それには毛細血管がゴースト化しないことが必要です。

R-4Dの働き

【皮膚面】

皮脂の成分に近いので保湿力に優れる

抗菌性が強いのでニキビ(アクネ菌)に対して働く

酸化還元電位が非常に高いのでアトピー性皮膚炎、尋常性乾癬に対して働きかける

【皮膚内部】

毛細血管やリンパの流れを良くして老廃物を流したり、真皮幹細胞の活性化をサポートする

繊維芽細胞の活性化をサポートし、コラーゲン・エラスチン、ヒアルロン酸を産生して肌のハリやシワをケアします

実際の変化

部分痩せ

2週間 ウエストから足までセルフマッサージ後、塗った状態でラップ30分

■足首
右18.5→17.5 (-1㎝)
左19.0→17.7 (-1.2㎝)

■ふくらはぎ
右30.0→28.5(-1.5㎝)
左30.2→28.7(-1.5㎝)

■大腿部
右46.0→44.5(-1.5㎝)
左45.8→44.0(-1.8㎝)

■ウエスト
60.0→58.2(-1.8㎝)

二の腕

肘から肩関節にかけて左右5分ずつマッサージし、塗った状態でラップ10分以上

あごのたるみ(90分後)

MANA ROUTIMERE 提供

フェイスライン(90分後)

背中のライン

MANA ROUTIMERE 提供

背中のライン

MANA ROUTIMERE 提供

アトピー性皮膚炎

ニキビ(尋常性痤瘡)

MANA ROUTIMERE 提供

MANA ROUTIMERE 提供

Private salon Mana
平林真奈

鍼灸師・エステティック資格を取得後、東京都港区⻘⼭の美容鍼エステサロンにおいて最年少GMとなり、THE INTERNATIONAL CONGRESS OF ESTHETICS AND SPA Los Angeles)に⽇本代表として出場。
渡⽶を経て2016年12⽉に「⽩⾦プライベートサロン MANA」を開設後も、ピラティス インストラクター(Pilates on Fifth in Midtown new York)・東アジア健⾝気功段位 (Chinese Health Qigong Association in Beijing)を取得し、⽇本スキンケア協会テクニカルスキンディレクターを終了するなど研磨を続けている。
2023年にはオリジナルブランド「Novem」を⽴ち上げ、現在のライフスタイルに変化をもたらす⾰新的なプロダクトの開発を進めている。

開発者

JMC株式会社 CEO
高田 謙二

10代の頃から肩こりや首のこりに悩まされていたが、何をしても根本的な解決に至らず「体質」として諦めていた。
整体師からは「難病」、医師からは「下半身麻痺になる」と宣言されたが実際に手術を受けた患者の「もう一度手術するくらいなら自殺する」という言葉を聞き、自分自身で痛みと向き合うことを決心。

52歳で大学に入学し論文検索を通じて痛みのメカニズムを解明。
さらに物理学や量子力学の視点から痛みの改善を探求し
鍼灸師・整体師の協力を得ながらついに自らの痛みを克服。

現在は、この技術を活かして痛みに苦しみ人々を少しでも楽にできるよう、製品開発に励んでいる。